2017年 09月 16日
JIA(日本建築家協会)にて、 『災害に係る住家の被害認定』の勉強会に参加しました。 災害はないのが一番です。 でも地球も生きています。災害はいつ起こるかわからないのです。 建築に携わる者として、被災をできるだけ最小限におさえる努力や知識は必要なことです。 それと同じように、もし被災されてしまったら!! 被災地や被災者が日常生活に早く戻れるようにお手伝いができる知識も持ちたいですし、お役にたてるようにならなくてはと思います。 今回の勉強会は、建物がどの程度被災されたのか、調査し、『罹災証明書』を作成するための知識を学びました。
by studio5st
| 2017-09-16 10:20
| セミナー・ワークショップ・イベント
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 たいけん!建築・インテリア おしごと!設計、現場、よもやま話 湘南・日々の暮らし DIY・つくること セミナー・ワークショップ・イベント じょうほう!家づくりに関すること じょうほう!建築・インテリア 音楽・美術 料理・たべる 小物 花と木々 GOKAN・五感・5senses shop 旅 photo その他 アーカイブ 未分類 画像一覧
検索
ブログジャンル
タグ
湘南(16)
建築家(15) インテリア(11) 建築(10) 家づくり(7) 暮らし(7) まちづくり(5) 茅ヶ崎(5) マイホーム(5) リフォーム(5) リノベーション(4) 海(4) 竹(4) お出かけ(4) ガーデン(4) スケッチ(3) 映画(3) 古い建具(3) 一級建築士(3) ゴダッシュエスティ(3) その他のジャンル
以前の記事
2023年 02月 2022年 12月 2022年 03月 2021年 09月 2021年 04月 2021年 01月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 09月 more... 記事ランキング
ファン
|
ファン申請 |
||